無機ガラスコーティングの最終下地磨き(研磨)に最適な商品/艶や光沢に優れるメンテナンス液(ファイングロス,コンディショナー)の選択/シリコンオフを使った脱脂のタイミング
【質問】 イージスの傷消し性能は、研磨効果ですか?
いつもお世話になってます。
以前購入させて頂きましたイージスについての質問です。
イージスの汚れ落とし性能、大変気に入っていますが、商品説明にありますように
『薄い洗車傷の除去』とは研磨の効果があるという事でしょうか?
今度、DIYで硬化系ガラスコーティングの下地処理として、ギアアクションポリッシャーで
磨きをするつもりですが、イージスが最終磨き材として使えるのではと考えています。
また、硬化系無機ガラスコーティングの下地としてイージスは使えますか?
一応シリコンオフはするつもりです。 よろしくお願いします。
【回答】 研磨とまではいかないまでも、磨く性能によるものです。
まず、イージスの下地調整能力の高さ(キズ消し性能)は、キズの中の汚れの除去、
そしてキズの鋭角な部分をなめらかにするなど、研磨とまではいかないまでも、
磨く性能によるものです。 ※コンパウンドのように研磨力はもっていません。
硬化系無機ガラスコーティングを施工されるのであれば、完全に脱脂された状態が
理想的です。イージスで最終仕上げをすることは可能ですが、シリコンオフで
コーティング成分を全て除去することは難しいかと思います。
ポリッシャーで磨かれるのであれば、純粋にコンパウンドで仕上げられると良いと
思います。 ※ コンパウンドの選定はもっとも重要です。
当店の仕上げ用コンパウンド「ミラーフィニッシュ」は、黒ソリッドでも鏡面に仕
上げることが可能です。コーティングショップの多くのプロの方にも最終仕上げに
ご使用いただいています。 エクストラカットと合わせて、ご検討ください。
▼ コンパウンドの磨きの詳細はこちらでどうぞ!
https://ameblo.jp/sensya-coating/entry-10805095415.html
全体を磨かれるのであれば、それぞれ400gタイプが良いと思います。
【質問】 コンディショナーとファイングロスの混合比による違い?
コンディショナーとファイングロスの混合比で、艶、光沢の違いはありますか?
ファイングロスのみの方が光沢がいいとか…
【回答】 ファイングロスを多くすると、艶・光沢が高まります。
艶・光沢、撥水性能は、やはりコーティング剤であるファイングロスが優れます。
光沢を重視されるのであれば、コンディショナーとファイングロスの混合比は、
ファイングロスを多めにされるとよいと思います。
部分的にファイングロス単体の光沢性能をチェックされても良いのでは
ないでしょうか? 愛車のカラーにもよりますが、、かなりの光沢性能です。
ぜひ、いろいろとお試しになって、
もっともお好みの混合比率を見つけて、洗車を楽しんでください。
【質問】 シリコンオフの使用タイミングは?
こんにちは。シリコンオフについて教えて下さい。
シリコンオフは、ゼウスを施工する最初のみに使用しればよいのでしょうか?
それとも、重ね塗りの時など何度も使ってもよいのでしょうか?
一番最初の施工方法、重ね塗りの施工方法、メンテナンスの方法で、
御社が一番最適だと思う具体的な方法(使用する商品名や施工手順)を教えて
いただけましたら幸いでございます。 よろしくお願い致します。
【回答】 下地処理の仕上げ時に有効です。
シリコンオフは最初のゼウスの施工前に使用します。
ゼウスの性能が十分に残った状態で重ね塗りをする際は、
シャンプーまたは水洗いで軽く汚れを洗い流して、そのままゼウスを施工される
と良いです。(シリコンオフは使用しません。
ゼウスの施工から期間経過し、汚れが蓄積してからの施工!
再施工となる場合は、下地処理にシリコンオフを使用されても良いかと思います。
オススメの施工に関しましては、お車の状態によって異なります。
愛車の汚れにあった下地処理をおこなっていただき、下地を整えてからゼウスを
施工されると良いです。
例えば、、
・鉄粉の固着があるようであれば、鉄粉除去剤やハイパーネンダー。
・水垢や油脂系汚れがある場合は、スーパークリンシャンプー。
・デポジット(雨染み)が固着している場合は、コンディショナー。
といった感じで、汚れに応じた商品を選択されると良いです。
メンテナンスは、シャンプー洗車+コーティングコンディショナーを基本にされて、
あとはゼウスβやファイングロスなどを併用されても良いかと思います。